落日


1/20 17:05
事務所へ戻る途中、田んぼの真ん中で。


201401201705


拡大してご覧ください。

何故に夕陽だけで朝陽の写真がないかと言いますと、

朝が弱い!
単に寝坊助なだけです。w

たまには朝陽も撮ってみたいのですが、どうでしょうかね~


今日は私の仕事にとっては特異日、
そう、とてつもなく忙しい日になります。

なのに好事魔多し、じゃなくて来客多し! 
普段はねこ達としか話すことのない日々なのに、今日は午後から4名、
 
そういえば、時間との戦いを繰り広げているときに限って、来客が多いような。
せめて、電話をして来ていただきたい...

そういう方は、

この辺ではまずいませんね~ w




天使の階段、あるいは光芒。


今日は午後から大根占に行きまして、
その帰り、空を見上げれば雲か桜島の灰か、とにかく霞んでいました。

でも、強風、
気温はそれほど低くなかったですが、指先が冷たくなるぐらい。

もしかしてもしかすると、
ということで遠回りして海岸線を走ることに。

で、カンが的中!


1/18 16:13

201401181613


497枚中の1枚です。

最初のショットは15:03、でもって最後は16:55、
指先がかじかんでフーフー温めながら撮り続けました。

でもまあ、

使えるショットは5~10枚あればラッキー!
といったところでしょう。w





いつ落ちるか、カラスウリ?


カラスウリ、
色づいたままずっと変化なしです。


1/11 9:20

201401110920


いつになったら種を取るべきか思案中です。

それにしてもこの蔓(つる)、
枯れているように見えますが芯が通っていて千切れることはありません。


私もこうありたい!w


しかしまあ、この実(種)からこういう花が咲くんですから、
自然は侮れません!

9/19 0:27

201309190027

 
ではまた




カワセミとの遭遇!


ようやく仕事が落ち着いたので、
例によって夕方近く、ゆりあと「お散歩」に出かけました。


1/6 16:41

201401061641


ここから左手へ下りて行った川べりが散策路になります。

で、今日はハクセキレイがいないな、などと飛び石の上で周囲を見渡していたら、
遠くの密集したヨシの中で鳥らしき姿が!

1000mmにズームアップして待っていると、
なんと!カワセミが現れました!


16:32

201401061652


生まれて初めて目にするカワセミです。

きれいな淡水の川にいるかとばかり思い込んでいたので、まさかこんなところにいるとは思ってもいませんでした。
いや、そこそこきれいな川ですけどね、この高山川は。w

遠いのでデジズーム(2000mm)で撮ってみました。
 

16:53

201401061653
 

このあと反対側の、
川岸のブッシュの中に姿を消してしまい、これきりになってしまいました。

う~ん、本格的に、
トリさん撮りにチャレンジしてみたくなってしまいそう!!w 


いつのまにか、ゆりあが足元(川の中の岩)にやってきていました。
最後のジャンプに間に合いました。


17:10

201401061710


 今度は前から撮ってみたいものです。



今朝ほど庭の菜の花が一輪咲いていました。
で、昼間、わざわざ帰宅して撮って来ました。


15:25

201401061528


明け方は霜が降りていたようですが、季節は確実に春に向かっているようです。


大量に撮った「小さな秋」写真、
どうやらアップしないうちに冬を通り越して春の写真になりそうです。w



 

いつのまにかもう4日!



佳き年をお迎えのことと思います。


ちょっとご無沙汰してしまいました。
年末からずっと仕事してます。w

一応、写真は撮っているんですが、アップする時間がなくて。


川面 
1/4 17:06

201401041706


ゆりあと散歩中に撮ったものです。

31日から始まったレミの発情(もっといい表現がないですかね?)、
鳴き叫ぶことに疲れ果てたのか、今日はよく眠ってます。

でも、目覚めるとやはりうるさいので、できるだけ起こさないようにしてます。

とばっちりを受けて外に出してもらえないソラ、
いま、悲しげに鳴いています。w



 

(自然)光のページェント!


今日はイヴ、
皆さん楽しい夜を過ごされていることと思います。

で、私は、いわゆる「クリぼっち」、仕事してます。w
まあ、ニャンコがいるので正確にはクリぼっちではないですが。

で、街の飾り立てられたイルミネーションも悪くはないですが、
自然光のページェントもお楽しみいただければと思います。

いずれも、今年の6月1日、20:07に撮ったものです。

拡大してご覧ください。


20130601b



20130601G



20130601P



20130601R



20130601Y



自然光、なんだかお判りいただけましたか?

FBから来られた方はすぐにわかったのでは?

そうです、姫ボタルです。
平房ホタルの里で撮ったものです。

LEDのイルミネーションほどではないですが、それなりにいいんじゃないか、と思った次第、
ではまた


PS
ブログ;猫のいる事務所には先般訪れた横浜の夜景の写真をほんの少しアップしてあります。
よかったらどうぞ!




コウノトリがやって来た! -肝付町野崎-


今朝の南日本新聞に記事が出ていたので早速撮りに行ってきました。

国の特別天然記念物・コウノトリが2羽飛来 肝付町波見
( ↑ の記事は本日15:00の配信)

実のところ、
小雨が降っていたので迷いに迷ったんですけどね。w

12/18 14:49

201312181449


記事には波見(はみ)とありますが、実際はその手前、野崎の田んぼでした。
(別のサイトの写真を見てすぐに場所がわかりました。)

初めて見るコウノトリです。

14:50

201312181450


この足環から、
兵庫県にある「兵庫県立コウノトリの郷公園」が今年7月に野生復帰のため放し­た生後8ケ月程度の雄と雌ということが判明した、そうです。

14:51

201312181451


結構、大きかったですよ。
想像以上の大きさでした。

14:53

201312181453


記事やTV(動画)では2羽なのに最初は1羽しかいなくて、
どうしたんだろう?
と思ってたところ、やがて姿を現しました。

15:05

201312181505


足環が微妙に異なります。

赤と黒の組み合わせは一緒ですが、
緑の方は、緑だけ2個、緑と黒という違いがあります。

これで雌雄の区別がわかるんでしょうね。

15:05

201312181505b


この後、また分かれて単独で餌探しに。

15:07

201312181507


歩く姿はなかなか優美でした。

15:07

201312181507b


動画も6本ほど撮って来ましたが、とりあえず1本だけ。

15:24~




ウンチするときは止まってやるんだ!
と妙に感心してしまいました。w


捕食場面を捉えることができました。
15:14

201312181514


カニみたいに見えたんですけど何だったんだろう?

15:15
2個目、結構大きな獲物でした。

201312181515


ブレてますけど。

201312181515b


最後に横顔を。

201312181515c


全然、人を怖れなかったです。
5mぐらいまで平気で近づいてきました。

コウノトリ、赤ちゃんを運んできてほしいな。

違うだろう!その前に・・・
というのはこの際ナシということで。w


で、夕方、ようやく雨が上がる気配が。
17:26

201312181726

 
例によって椅子を2個並べて仮眠を取っていたのですが、
目を開けると空が少しばかり焼けていました。

慌てて堤防へと走りましたが、
遅すぎました。

17:28

201312181728
 

確か昨夜が満月だったと思いますが、生憎の雨、
でも、今宵の月は眺めることができました。

19:25
ちっちゃな月輪(月暈(つきがさ、げつうん)。

201312181925
 

これでは淋しすぎるので、WBを変えてパチリ!

19:29

201312181929
 

19:30
拡大してご覧いただければ。

201312181930


19:33
  ラスト!

201312181933


ではまた


 

わが家の紅葉


先ほど事務所ブログにアップした紅葉、
すでに枝だけになってしまったのですが、せっかくなので。 

拡大してご覧ください。


12/3 10:32

201312031032


他にも沢山写しているんですが、
年内にアップできるかな?

まあ、毎度のことですけど。w

ではまた




ちょっと横浜まで


12/1、2と横浜へ行ってきました。
今回は研修、ではなくて、ちょっとした気晴らし、といったものです。


12/1 11:48
ソラシドエア機内から(拡大するとスレ違う機影が確認できるかと思います)

201312011148


田舎に籠っていると気力が萎えてしまうので、
たまに、気晴らしに出かけるのです、カメラを持って。


20:26
サークルウォーク(横浜)

201312012026


今回はこのサークルウォークを撮るために三脚を持参しました。
携行用とはいえちゃんとした三脚なので重かったです。w

22:39
大桟橋

201312012239


12/1はそこそこ寒かったです。
吹きっ晒しの桟橋で寝そべっている外人さんカップルがいましたが、
風邪をひいたかもしれませんね。w


12/2 11:36
翌日、山下公園にて

201312021136


2日はポカポカ陽気でした。

30日(土曜日)は先週末に続いて庭の木の伐採で頑張ったため足にキテいたし、
今回の機材はデジイチ+交換レンズ+三脚+ネオ一と重かったので、歩くのが辛かったです。

そんなわけで、つい我慢できず、
大桟橋から山下公園まではヴェロタクシーに乗せてもらいました。

と、ここで確認したところ、
私の乗ったのは電動アシスト付ということだったので、どうやらシクロポリタンだったようです。

ベロタクシー
http://www.velotaxi-yokohama.jp/01_velo/01.html

シクロポリタン
http://cyclopolitain-yokohama.jp/about_cyclopolitain/


山下公園から水上バスで横浜駅近くまで移動し、
湘南エクスプレスで新宿へ、そして信濃町駅から新宿御苑に向かいましたが、

そう、月曜日、
都立公園は休園ということをすっかり忘れていました。

足掛け20年の東京人経験も、
だいぶ忘却の彼方へと消えて行きつつあるようです。w

そんなわけで、
市ヶ谷から法政大前を通って飯田橋へと散策。

かつて、シェーカーを振っていたホテル前のベンチで一休み。

14:58

201312021458


2台のデジカメで都合850枚程度撮って来ました。

最終的に50枚ぐらいまで絞れるはず、
ですが、時間の関係上、アップする機会があるかどうか?

とりあえず今日はサワリだけアップしました。

ではまた




小さな秋


土曜日は、
ツール・ド・おおすみ参加のために遠くは北九州から集まった自転車仲間のお付き合いで、
鹿屋-吾平山陵ライド(走行距離:43kmと少し)、

日曜日は、
銀杏を楽しむために先週に続いて裏山(?)の雑木の伐採、

で、今朝は明け方からの大雨のため目覚めたのは9時を回っていました。
いやぁ、気持ちよかった。w

で、出かけようと外に出ると、

9:48

201311250948


ボンネットの上に小さな秋が!

雨で濡れた路上にも我が家の銀杏の葉がそこそこ落ちてました。
けっこう風も吹いたようです。

9:49

201311250949


白色のボンネットがグレーになっている!
明るめに補正したんですけど、アップすると少し暗くなるようです。

9:50

201311250950
 

↑ 少しばかりしっとり感が出てますね。

9:52

201311250952


拡大しないとつまらない写真に見えます。
いや、拡大してもそうかもしれませんが。w

9:54

201311250954


↑ も、なんだかイマイチですね。 

9:56
これは車に乗ってから撮りました。

201311250956
 

久々のライド(今年2回目、7ヶ月ぶり)だったので、
上りではメンバーについていけずヘロヘロになりました。

カレーパンマンのポタ日記

では、>風さん鬼挽き
とありますが、全くの事実に反する表現です。w

ブログ風を感じて、自転車とともに!から「風」と呼ばれていますが、

風のように走るではなくて、
風を感じながらのんびり走る、というのが元々の主旨です、誤解のないように!w
(挽き→曳き かな?)

みんなと一緒に撮った写真を見てびっくり、
頬が膨らんでいる!

やはり太ったようで、
これから寒くなりますが、少なくとも週に2回程度は走らないと。

大隅半島横断トレ(柏原海岸(志布志湾)-高須海岸(錦江湾)60km弱)を再開しなきゃ!!


 

ギャラリー
  • 冬のダイヤモンド と 冬の大三角
  • 冬のダイヤモンド と 冬の大三角
  • 冬のダイヤモンド と 冬の大三角
  • 木星と土星が接近、jupitersaturnconjunction!
  • 木星と土星が接近、jupitersaturnconjunction!
  • 木星と土星が接近、jupitersaturnconjunction!
  • 木星と土星が400年ぶりに超接近!
  • 木星と土星が400年ぶりに超接近!
  • 木星と土星が400年ぶりに超接近!
最新コメント
アクセスカウンター

    QRコード
    QRコード
    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    RSS
    • ライブドアブログ