7/27 2:34 下弦の月

正確には今朝の8時前の月が下弦となる瞬間のようですが、
そこらはテキトーでよろしいかと。w
2:35 コペルニクス周辺

デジタルズーム、換算8000mmで撮りました。
コンデジでこんな画像が撮れるなんて、世の中間違っています!ww
2:23 ティコ周辺

同じく換算8000mmで撮りました。
実はこのところ毎晩撮っています。
が、アップするのが面倒で、というか現在けっこう忙しくて。
7/24 1:08

枚数を重ねてもういいだろうと仕舞いかけていたら、
月の中央付近を飛行機が横切って行きました!
ピンボケですが。
1:12

こういうとき、AFが効かない、
MFではピントの合わせにくいコンデジの欠点が露呈します。
またもやチャンスを逃してしまいました。
前にもありましたから。
それにしても深夜の航空機、自衛隊機でしょうかね?
月が細くなってきました。
そろそろ再び天の川を撮れる時期になりますね!
ではまた

写真 ブログランキングへ